ABOUT UTEC
- HOME
- ABOUT UTEC
- SUPPORT PROGRAM
SUPPORT PROGRAM
サポートプログラム
シード・アーリー期からの支援プログラムと支援事例をご紹介します。
シード・アーリー期からの支援プログラムと支援事例をご紹介します。
SUPPORT FLOW
研究
文部科学省 大学発新産業創出拠点プロジェクト(START)
- ・デジタルグリッド技術の電力識別に基づく電力流通サービス事業(東京大学)
- ・無線アクセスポイント仮想化による情報通信サービスの高度化(東京大学)
- ・非侵襲型診断医療に向けた半導体バイオセンシングの実用開発研究(東京大学)
- ・知能ロボットソフトウェアの産業展開によるオープンイノベーション拠点の創出(東京大学)
- ・抗CD4抗体投与による骨髄移植に伴う副作用(GVHD)の軽減と抗腫瘍効果(GVL/T)の促進をねらった治療(東京大学)
- ・半月板型インプラント様細胞構造体を用いたあたらしい再生医療事業の創出(佐賀大学)
- ・Collective Osmotic Shock法を用いた新規メンブレンフィルターの実用開発研究(京都大学)
- ・接木の技術革新による農業イノベーション(名古屋大学)
- ・クロレラによる複数色のカロテノイドと長鎖不飽和脂肪酸の大量生産(東京大学)
- ・障害者のモビリティを高める高性能義足の開発(東京大学)
事業構想
UTEC Venture Partner Program
- ・接木の技術革新による農業イノベーション(名古屋大学)
- ・障害者のモビリティを高める高性能義足の開発(東京大学)
NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)Technology Commercialization Program
株式会社PROVIGATE
非侵襲涙糖値測定器の製造および販売事業
非侵襲涙糖値測定器の製造および販売事業
創業
UTEC EIR(Entrepreneurs In Residence)プログラム
経済産業省 新事業創出のための目利き・支援人材育成等事業
総務省 I-Challenge!(ICTイノベーション創出チャレンジプログラム)
NEDO 研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援