PORTFOLIO
PORTFOLIO COMPANIES
株式会社糖鎖工学研究所 (Exit済)
COMPANY PROFILE
糖鎖技術を応用するバイオ医薬品のパラダイムシフト
株式会社糖鎖工学研究所は、高純度のヒト型糖鎖の大量調製法と、高純度の糖ペプチドおよび糖タンパク質の完全化学合成法を世界に先駆けて開発したベンチャー企業。この技術によって、より安全で、且つコストを抑えたバイオ医薬品の開発が可能となるとともに、機能性の高い革新的なバイオベターの創出にも大きく貢献することが期待されている。
COMPANY STORY
起業の発端
前職の大塚化学株式会社における研究開発や大阪大学梶原康宏教授との共同研究の成果に基づき、高純度ヒト型糖鎖の大量調製実用化と糖鎖応用によるバイオ医薬品への機能性付与の実証を行うために2012年4月に創業
強み(競争優位性)
糖ペプチド、糖タンパク等のバイオ医薬創薬の精密化学合成による創薬スクリーニングシステムと原薬の商業生産
UTECのバリューアップ(貢献)
シリーズA以降の資金調達やガバナンス構築面での支援
-
高品質・低価格な糖ペプチド・糖タンパク質の生産
-
ラボの様子
RELATED NEWS
STORY LIST UTECが投資している方々やEXIT済み企業とのインタビューを掲載しています。