NEWS
PORTFOLIO NEWS
本文の最後まで読まれている記事ってどんなもの? 新指標READでの調査結果

6月11日(水)付のTechCrunchに、同社の紹介記事『本文の最後まで読まれている記事ってどんなもの? 新指標READでの調査結果』が掲載されました。
popInが提供する「READ」は、記事コンテンツの本文領域がユーザーの可視領域に入っているかを判定し、その経過時間と情報量から正確な読了状況を測定します。
5月末時点でYOMIURI ONLINE、毎日新聞、ダイヤモンド・オンライン、All About、ギズモード・ジャパンなど計75媒体に導入されています。
詳細については、下記TechCrunch Japanの紹介記事をご覧ください。
http://jp.techcrunch.com/2014/06/11/jp20140611popin-read/